健膳美食サロン

神戸の漢方&薬膳スクール
全日本薬膳食医情報協会(ANY)認定校
薬膳アドバイザー・薬膳インストラクター
国際薬膳調理師 受験・試験対策セミナー

薬膳に初めて出会う方へ

セミナーを受講されたい方へ

これまでの薬膳イベント

2017年2月

おうち&オフィスでできる簡単足つぼケア

  • スケジュール:
(2)2017年2月1日(水)
15:00~16:30
テーマ:「花粉症、足つぼでできること」
少しでもアレルギーの症状が楽になるための
反射区について

鼻水や目のかゆみ、気になる症状を軽くする
セルフケア
(3)2017年2月22日(水)
15:00~16:30
テーマ:「足つぼで風邪予防」
ウィルスに強い身体づくりと
風邪の症状を少しでも軽くしたい時の
反射区について

カゼに負けない体作りと、
カゼを引いてしまったときのセルフケア

上記に加えて
・足つぼの話(起源や種類、注意、禁忌等)、反射区について(反射地図の簡単な見方等)
・圧し方(家にある物を使った圧し方等)
・人に施術する時の話

※日程と内容は変わることがあります。

  • 場所:健膳美食サロン・セミナールーム
    (咲美堂漢方薬房隣接)
  • 講師:講師:三木 恒典
    台湾式足つぼ&ボディケア Bamboo
    (花隈公園東)
    リラクゼーション店、整形外科、鍼灸治療院等でボディケアと足つぼを担当し、2016年5月にサロンをオープン。
    講師より…
    毎回、結構脱線しながら楽しくお話しさせて頂いてます。よろしくお願いいたします。
  • 受講料:
    会員様 1,500円+税
    一般の方 2,000円+税
  • 持ち物:特になし
    ※実際に足を触りますので冷えが気になる方は靴下をお持ち下さい。
  • 定員:各日10名様

マッサージでスッキリしたい!
けれどエステや専門店に行く余裕がない…
ということありませんか?

時間もコストもかけずに
心と体がスッキリする方法があるんです!

「足つぼ」マッサージ!!

足の裏を刺激することで
体のもつ自然治癒力を引き出し
バランスを整えてくれます。

ちょっとした隙間の時間や
ナガラで出来る足裏セルフケアと
大切な人にしてあげたい時の
少しだけ専門的なお話です。

「お茶で弁証施膳する!」
講座のご案内

「薬膳インストラクター認定試験」試験対策セミナーの日の午前中に、新しいセミナーがスタートします。 このセミナーを受講すれば、「薬膳アドバイザー」や「薬膳インストラクター」で学んだことを復習できて、さらに活かすことができるようになります!!

【セミナーの流れ】

  1. 毎回、症例をひとつピックアップして、講師が弁証の仕方を説明します。
  2. 症例から導き出した治療法則(施膳方針)でピックアップした生薬を、単味で試飲していただきます。
  3. ブレンドした薬膳茶を試飲していただきます。
  4. 症例にあった食物一覧表をお渡しして、施膳を考えます。

【スケジュール】 ※いずれも10:00~12:00

日程 テーマ
2017年2月2日(木) 「頭痛」
2017年2月4日(土)
2017年2月16日(木) 「めまい」
2017年2月18日(土)

※コースではありませんので、ご予約をお願いします
※日程が変わることがあります

【受講料】

1回 2,000円+税(2,160円)

※受講時に、現金かカードでお納め下さい
※お申込みとキャンセルは、前日の正午までです
それ以降のキャンセルは、受講料全額のキャンセル料をお納め下さい

【講師】

山下真実:国際薬膳調理師

【対象】

  • 薬膳インストラクター試験対策セミナー受講生
  • 薬膳アドバイザー合格者
  • 薬膳アドバイザー合格者と同等の知識がある方

特別セミナー
池田の師匠湛先生による
「漢方的にみる2017年の運気」

  • 日にち:
    2017年2月5日(日)13:30~16:00
  • 場所:健膳美食サロン・セミナールーム
    (咲美堂漢方薬房隣接)
  • 講師:湛 沛綸(タン・ハイリン)
  • 受講料:5,000円+税
  • 対象:臓腑と気血津液の言葉が分かる方

毎年恒例の旧正月のころに実施する
「湛先生による来年の運気セミナー」を来年も開催します。

漢方の世界でのお正月は立春。
2017年の立春は、2月4日です。
この日から運気が変わります。

年ごとに「影響がある五臓」があり、2017年は肝の年。

肝といえば、内臓・肌・つめ・目・髪
心や脳に栄養を与えている血と気のめぐりに関係する臓腑。

「この肝がどうなるのか?」
「そのことによってどんな症状が出るのか?」
「どんな養生をすればいいのか?」
などを漢方薬の解説も含めてお話します。

お話してくださるのは、代表講師池田の師匠である湛さん。
毎年恒例のセミナーなのでご存じの方も多いと思いますが、
湛さんにマニアックな漢方の世界を教えていただきました。

その湛さんは漢方薬局の相談員に指導するため日本中を飛び回っています。
お忙しい中、健膳美食サロンのために時間を作って下さいました。
しかも、立春の翌日といういちばん良い日を。

初心者の方からマニアの方までお楽しみいただけます。
薬膳インストラクターや国際薬膳調理師の方には
良い復習となり国際受験生には受験対策にもなります。

初心者の方には漢方とはどういうものなのかを知っていただけます。

漢方はバランス医学。
「2017年は、どこのバランスを崩すのか?」

しっかりお話を聞いて来年を元気に過ごしてくださいね。

食で子供を守る&ママも元気にキレイに!
こども薬膳学

  • 日にち:いずれも、10:30~12:00です。
日程 内容
2017年2月9日(木) 「夜尿」
2017年2月22日(水)

※日程と内容は変わることがあります

  • 場所:健膳美食サロン・セミナールーム
    (咲美堂漢方薬房隣接)
  • 講師:蔡真紀(薬膳インストラクター)
  • 受講料:1,500円+税
    ※お友だちと一緒にいらっしゃった方は
    おひとりさま1,000円+税に!
  • 持ち物:筆記用具
  • 定員:各日10名様

子供は急に体調を崩しやすく、対処に困ることも多いです。

病院が閉まっていたり、連れて行く時間がなかったり…。
お母さんにとってはストレスが溜まります。

安心して子育てをして、
お母さんも元気にキレイになれる
「薬膳」をはじめませんか?

できることならお薬ではなく
食べものでケアをしたい方にピッタリです。

子供の体を薬膳で考えてみませんか?

【 このイベントを受けるとこうなります! 】

(1)季節ごとの子供の病気の対処法が分かるようになる
(2)病気にならないための日々のケアができるようになる
(3)病気になっても慌てなくなる
(4)冷蔵庫にある食材で健康管理ができるようになる
(5)子供のケアをしながら、お母さんも元気にキレイになる

家でも外食でもOK!
薬膳の基礎セミナー

  • 日にち:(1)2017年2月9日(木) (2)2017年2月10日(金)
    (3)2017年2月12日(日) (4)2017年2月16日(木)
    (5)2017年2月18日(土)
    各日13:30~15:00
    ※同じ内容です。
  • 場所:健膳美食サロン・セミナールーム(咲美堂漢方薬房隣接)
  • 講師:山下真実(国際薬膳調理師)・蔡真紀(薬膳インストラクター)
  • 受講料:1,500円+税(1,620円)
  • 持ち物:筆記用具
  • 定員:各日10名様

気になる症状が出たり
「食事で体調を整えたい」というときに
最初にすることは自分の体との会話。

食べものには効果効能やお仕事があります。
「体に良いと聞いたから」と選ぶのではなく
「この食べものは私に合うかな?」と考えましょう。

これが、薬膳です。

薬膳は、食べものと体の声のマッチング。
まずは、「今体の中でどこのバランスを崩しているのか?」
をチェックしてぴったり合う食べものを選びましょう。

どこをどのようにチェックしてどういうポイントで食べものを選ぶのかを
薬膳はじめてさんにも分かるように優しい言葉でお伝えします。

はじめて薬膳茶
感情のコントロールをするお茶を作る♪

  • 日にち:
    (1)2017年2月11日(土)
    (2)2017年2月23日(木)
    各日13:30~15:00
    ※同じ内容です。
  • 場所:健膳美食サロン・セミナールーム
    (咲美堂漢方薬房隣接)
  • 講師:山下真実(国際薬膳調理師)・蔡真紀(薬膳インストラクター)
  • 受講料:
    会員様 2,000円+税(2,160円)
    一般の方 2,500円+税(2,700円)
  • 持ち物:筆記用具
  • 定員:各日10名様

春は、感情のコントロールが
難しくなる季節。

まだまだ寒い…と思っていても、
もう春の赤ちゃんは生まれています。

「あれ?私なんだかヘン…」

そう思ったときにおすすめなのが
薬膳茶。

イライラしたときにも
モヤモヤとして落ち込んだときにも
側でそっと心を包み込んでくれます。

生薬には、
いろいろな効果効能があります。

あなたにピッタリな茶葉や生薬を選んで、
一緒にブレンドしましょう。

自分で選んで心を込めて作った薬膳茶は、
あなたのお守りになってくれるはずです。

ページの上へ戻る

健膳美食サロン 池田哲子のLINE@

神戸の漢方&薬膳セミナー「健膳美食サロン」国際薬膳調理師のWonderful Days(ブログ)

  • 生徒の皆さまへ
  • 資格取得者の皆さまへ